2011/08/30

海。魚。

こんにちはtarasukinです。

先日の日曜日は、ひさしぶりに空が真っ青!
ちょうど仕事の谷間で、海に行くなら今!と、
梅干のおにぎりもって出かけます。

背の低い、海辺の木々が茂る林の小道を少し
下ってゆくと、木々の隙間から海が・・・。
わーい!

秋めいた乾いた風がとてもよい気持ちです。

台風が近づいているので、なかなか波が強いけれど、
真っ青な海です!
でも、ちょっと怖いのでとりあえず波を眺めながら
おにぎりを食べることに。ムシャムシャ・・・。波の向こうに見えているのは、三日月の大洞。

波の侵食で、できたのでしょうか。大きな岩山に
大きなドーム状の洞穴が口を開いています。

ドーム・・・。本当に野球ができそうな大きさです。

とにかく、海を堪能の日曜日でした。アジ!

昨日、近所の元気のよい旦那さんに「オーイ!」と
呼び止められて、「アジやるよ!」って。

アジが8匹くらいにイサキが4匹!
ピチピチのアジは、ネギとショウガでタタキにしたり、
片栗粉をまぶして唐揚げにして、南蛮漬けに。

イサキはオーブンで塩焼きに。ふわふわでおいしい!
お魚三昧!ごちそうさまです。

2011/08/29

少しだけ「ほっ」。

こんにちはtarasukinです。

先日23日は、『CIBONE自由ヶ丘店』ではじまる
TARASUKIN BONKERSのものつくり』という
プロモーションの設営を済ませてきました。

毎日作っていたモノタチを、『CIBONE自由ヶ丘店』
にきちんと並べることが出来て、ほんの少しだけ
「ほっ」とした僕たち。

ほっ。
夕方、久しぶりに散歩です。

いつの間にか、空は秋の気配です。

こういう景色を眺めながら、深く息を吸い込むと、
体と心が”ふわっ”と軽くなるような気がします。
今度は、1ヵ月後、『CIBONE青山』での
『TARASUKIN BONKERSのものつくり』に向けて。

さあ、がんばろうね。

2011/08/23

『TARASUKIN BONKERSのものつくり』

こんにちはtarasukinです。

再び暑い夏が戻ってきました。
”暑い!”けれど、ちょっぴり嬉しいです。夏ダモノ。

夏が始まってから毎日、コツコツと作り続けていた
モノタチ。

CIBONEでのプロモーションです!
タイトルは、『TARASUKIN BONKERSのものつくり』

まずはCIBONE自由ヶ丘で、8月24日から始まります。
そしてCIBONE青山では9月23日から10月27日までです。
CIBONE青山では、新しいモノたちもいろいろ!!

みなさまのお越しを、心より!お待ちしています!

2011/08/22

焼きピーマン

こんにちはtarasukinです。

この季節のおいしい野菜。ピーマン。

この時期ピーマンは、野菜の直売所や無人販売所で
8個くらい入った袋が100円ほどで売られています。
この時期だけにしか出回らないおいしい野菜なので、
たくさん買ってきて、いろいろな方法で食べます。

最近のはやりは、「焼きピーマン」。

焦げてもいいフォークに、ピーマンを丸ごと刺して、
ガスコンロの火にかざすだけ。ボー。

みるみる焼けて、(1個20秒)できあがり!
焼きピーマン。

あっという間にできあがるので、忙しい朝にも、
夕食の”あと一品”にも、とってもよいのです。

たった20秒でも意外とよく焼けて、甘みがあって
とってもおいしい!

すった生姜とお醤油や、お塩とオリーブオイルで、
丸ごとパクリ!とってもいい香り!ぜひ。

2011/08/20

枝のろうそくたて

こんにちはtarasukinです。

ここ数日、曇ると涼しく感じられるようになってきました。
そろそろ夏も終わりなのでしょうか・・・。

ゴリゴリ切っているのは、サクラの枝。

ゴリゴリ・・・。
切ったサクラの枝からは、甘い香りが漂ってきます。
春に食べる、「桜もち」の香りです。

その切り口を、何度も何度もゴシゴシと磨きます。
ゴシゴシ・・・。

最後に、乾いた布で磨き上げると、優しいツヤに。
完成。

ころりと、手の中に納まる自然の形と、肌触り。
眺めていると、なんだか温かな気持ちになれる
『枝のろうそくたて』です。

2011/08/12

長いの。大きいの。

こんにちはtarasukinです。

先日、野菜などを売っている直売所で、なにやら
緑色の長いものを見つけた・・・。細長い・・・。

緑色の束ねたうどんのような物は、インゲン豆。
蔓の上からぶら下がって育つタイプなのだそうで、
50センチくらいある。

このままゆでて、スパゲッティみたいに食べたら
ヘルシーだし、おいしそうです。こちらはオクラ。

同じく直売所で買って来るのですが、出始めの
オクラに比べて、相当大きくなってきています。

オクラは、これから秋にかけてどんどん成長して
どんどん大きな実をつけるようになります。
ちなみに今日のは、20センチ!とても大きい!

2011/08/09

4th

こんにちはtarasukinです。

8月9日は、僕たちが伊豆半島の家を購入した日。
bonkersが作った、お昼ご飯のオムライスには
タマゴの上にケチャップで"4th"って書いてある。

4年前の暑い日、この家が僕たちの家になった日。

2011/08/06

夏の朝ごはん

こんにちはタラスキンです。

夏の朝、まだ辺りが暑くならないうちに
おいしい朝ご飯を食べて、元気をつけましょう。

トーストに、ハチミツをたっぷりぬって・・・。
近くで摂れた、「ニホンミツバチ」のハチミツは、
複雑で深い花の香りがします。

無人販売所で買ってくる「オクラ」は、
大きくて、濃いみどり色をしています。
しっかり茹でると、ねっとり・もったりと、
豊かな口当たりです。モグモグ・・・。

ナスやシシトウ、キュウリ・キノコ・トマトなど
夏の生野菜の酢の物に、甘ーい玉子焼き。
そして、食後には、スイカ!夏ダモノ。
近くの道路から見下ろす海は、真っ青。

夏草と真っ白な雲と真っ青な海。夏も番です。

次々と打ち寄せる大きな波は、太平洋の向こうから
椰子の実や、木の破片などを乗せてやってきます。
外国の文字が書かれた木材の破片は、どこの国から
やって来るのでしょうか。

道路の下の浜辺まで、流木を見つけに行きましょう。ギコギコ・ギコギコ・・・。

見つけてきた流木を切っているところ。
表面からは想像の付かない、新鮮な木の香りがします。

長い漂流の間に、すっかり太陽と潮に晒された流木は
その内側に、長い時間も閉じ込めているかのようです。

さあ、そろそろお昼ごはんです・・・。

2011/08/05

ハトメ

こんにちはtarasukinです。

銀のハトメ。ジャラジャラ・・・。

”ハトメ”は、布や革などに紐を通すのための穴を
補強するために使用する物で、輪っかのカタチが
鳩の目みたいだから、”ハトメ”。

舟の帆や、テント、幌など、あらゆるところでよく
使われているのを見かけます。
金や銀、大きさも色々あってキラキラ光ってキレイ。
キレイで頑丈そうな存在が僕たちのお気に入りです。コツコツ!コツコツ!

”ハトメ”は、金槌を使って取付けます。
取付ける場所の布や革に、まず丸い穴を開けて、
その表と裏から”ハトメ”の部品を挟み込みます。

表と裏の部品は形が違うので、間違えないように。

挟み込んだら、金槌でコツコツ!コツコツ!
次々とできあがってゆくモノたち。

ミカンやキャベツ、ハクサイなどの農産物を入れる、
色々な色の農業用の網を、ステンドクラスのように
継ぎ合わせてあります。

そして周囲には、大好きな”ハトメ”がぐるりと!
いったい、何ができあがるのでしょうか・・・・。